温泉ソムリエ推薦! 2種類の美肌の湯をお楽しみください

【 内湯 】
~ メタケイ酸とは ~
メタケイ酸は天然保湿成分だと言われ、肌の新陳代謝を促進して、ツルツルにしてくれる美肌成分なのです。
メタケイ酸を含んだ湯に入ることで、肌のセラミドを整える作用が期待できるとされています。

【 露天風呂 】
~ナトリウム塩化物とは~
塩化物泉の温泉は、保温・保湿効果が高いです。
湯冷めしにくい温泉で、いつまでも体がポカポカしています。また、塩化物泉はこのコーティング作用により、保湿効果もあります。

夏季限定 露天水風呂

露天風呂 2槽のうち1槽が、 夏季限定水風呂になりました。
夏季限定水風呂の営業期間は、4月上旬ごろ~11月下旬ごろまでとなります。
状況により営業期間は変動しますので、詳細はお電話にてお問い合わせくださいませ。
  • 露天風呂 【 泉質:ナトリウム塩化物温泉 】

    2017年に新たな泉質の温泉が楽しめるようになりました!
    露天風呂で新温泉をお楽しみいただいております。

    ※夏季限定の水風呂は、従来のメタケイ酸の冷鉱泉です。
     (春中旬~11月下旬まで)

    ナトリウム 塩化物温泉

    入浴区分
    男女とも露天風呂あり
    泉質
    ナトリウム塩化物泉 (加温しております)
    特徴
    塩化物泉の温泉は、保温・保湿効果が高いです。

    溶存物質が10,000mg/kgを超えていますが、そのような温泉を「高張性」と呼びます。
    この高張性は体の細胞液の濃度より高く「濃い温泉」で、数少ない貴重な温泉です。

    塩化物泉は塩の成分が体を覆ってくれるので、熱が逃げにくく
    「熱の湯」 「温まりの湯」 と呼ばれています。
    湯冷めしにくい温泉で、いつまでも体がポカポカしています。

    また、塩化物泉はこのコーティング作用により、『保湿効果』もあります。

    効能
    塩化物泉には殺菌効果もあり、切り傷に効果を発揮します。
    また、「メタホウ酸」 が10mg/kg以上含むと、殺菌効果がありますが、
    「塩化物泉の湯」は約80mg/kgもあります。

    にきびなどに効果的で、肌をケアしてくれます。
    注意事項
    下記のような症状のある方は入浴を控えてください。
     病気の活動期(特に熱のあるとき)
     活動性の結核・進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など
     身体的衰弱の著しい場合
     少し動くと息苦しくなるような思い心臓又は肺の病気
     むくみのあるような重い腎臓病の病気
     消化管出血、目に見える出血があるとき
     慢性の病気の急性増悪期
  • ドライサウナ

    利用時間
    宿泊:7時30分~23時  日帰り:10時30分~21時
    入浴区分
    男女ともあり
    注意事項
    サウナは電気で稼働しております。
    熱源に水など掛けないでください。故障の原因になります。
  • ミストサウナ (メタケイ酸のミスト)

    内湯と同じ【メタケイ酸】のお湯を使ったミストサウナです。
    ドライサウナが暑くて苦手という方でも、ゆっくりと楽しめます。
    約40℃前後で稼働しております。

    髪の先から足の先まで、天然化粧水で潤してください。
    利用時間
    宿泊:7時30分~23時  日帰り:10時30分~21時
    入浴区分
    男女ともあり
  • 内湯 【 メタケイ酸の湯 】

    かわら亭より少し山あいの方からひいております。
    とろとろしたお湯が大変ご好評いただいております。
    内湯(2槽)+ 夏季限定の露天水風呂はメタケイ酸の水を使用しております。

    ミストサウナもこのお湯を使用しております。
    天然の化粧水のようなお湯をお楽しみください。

    入浴区分
    男女とも、ミストサウナ・内湯(2槽)・露天水風呂(1槽のみ夏季限定)
    特徴
    「メタケイ酸の湯」 は、アルカリ性のお湯です。

    アルカリ性の温泉は肌の角質を分解する作用があり、
    ツルツル&美白をつくってくれる典型的な「美人の湯」です。
    「クレンジングの湯」 と言ってよいでしょう。

    「クレンジングの湯」 「肌うるおいの湯」 で玉子肌をつくりましょう♪
    効能
    「メタケイ酸の湯」 は、肌の角質を分解するはたらきから、
    肌のツルツル&美白効果が生まれます。

    これは石鹸のようなはたらきなので、
    この温泉に入ればボディソープを使わなくてもいいくらいです。

    体を洗う場合はタオルでゴシゴシ体を擦らず、手でボディソープを泡立て、そのまま体は手で洗うことをおすすめします。
    注意事項
    とても滑りやすいので、お気を付けください。

大浴場情報 浴槽数・成分

温泉

神の宮温泉

露天風呂

男女ともあり(貸切不可)

浴槽数

[露天] 男:2槽  女:2槽
[内湯] 男:2槽  女:2槽
[サウナ] 男:1 女:1
[ミストサウナ] 男:1 女:1

風呂利用条件

御宿泊の入浴時間は、23時までとさせていただいております。
(23時以降は、清掃の時間となります)
朝は6時よりご入浴いただけます。

入湯税

御宿泊者:
 入湯税 大人150円 別途頂きます。
(子供無料)